メンバー

[スタッフ] [学生] [卒業生]

当研究室は2010年に大阪大学にて開設した高機能構造材料創成研究室の流れを継ぎ,
本大学にて,2021年4月に新たに立ちあがりました.

意欲ある皆さんの手で,これからも素晴らしい歴史が刻まれていくことを期待しています.
新しい未来を切り開く熱意を持った学生さんを熱望しています.

スタッフ

 

  萩原 幸司 (プロフィールのページ

*名古屋工業大学 大学院工学研究科 物理工学専攻 教授

*大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル生産科学工学専攻 特任教授(兼任)

*大阪大学 工学研究科附属異方性カスタム設計・AM研究開発センター  
特任教授(兼任)

 

   徳永 透子 助教

 

    村田 哲之  技術補佐員

所属学

2025年度

M2 佐藤 優磨      (超高強度・高靭性・高延性 鉄鋼材料開発)
M1 浅村 健太   (新規ハイエントロピー合金開発)
M1 松井 優太朗  (超高強度・高靭性・高延性 鉄鋼材料開発)
M1 久冨 公平        (高機能性Al合金開発)
M1 松隈  龍騎        (超高強度・高靭性・高延性 鉄鋼材料開発)
研究生 李 昱霆           (高機能性Al合金開発)
B4   恒川  ムハンドサニム           ()
B4 服部  仁志                  ()
B4 丸野  行庸                      ()
B4 片山  建尊                         ()
B4 児玉  俊平                              ()
B4 樅山  凌久                               ()

2024年度

M2 杉田 三佳     (神戸製鋼所)
M2 原田 直哉      (UACJ)
M2 廣野 零二      (トヨタ自動車)
M2 中田 龍之介   (アイシン)
M2 米村 拓哉      (日本製鉄)
M1 佐藤 優磨      (超高強度・高靭性・高延性 鉄鋼材料開発)
研究生   李 昱霆           (高機能性Al合金開発)
B4 浅村 健太     (名古屋工業大学大学院進学
B4 梅村 哉努   (MHIエアロスペースシステムズ
B4 松井 優太朗     (名古屋工業大学大学院進学
B4 久冨 公平         (名古屋工業大学大学院進学

2023年度

M2 大澤 周平     (マキタ)
M2 中北 颯        (アイシン)
M2 山本 和輝     (日本ガイシ)
B4 青山 海琳       (名古屋大学大学院進学)
B4 広済 慎也       (NTTアノードエナジー
B4 佐藤 優磨      (名古屋工業大学大学院進学)

2022年度

M1 大澤 周平     (耐熱高強度ミルフィーユAl合金開発)
M1 中北 颯        (超高強度高靭性高延性鉄鋼材料開発)
M1 山本 和輝     (高強度Mg/LPSO複相合金開発)
B4 杉田 三佳     (名古屋工業大学大学院進学)
B4 原田 直哉     (名古屋工業大学大学院進学)
B4 廣野 零二      (名古屋工業大学大学院進学)
B4 中田 龍之介   (名古屋工業大学大学院進学)
B4 米村 拓哉       (名古屋工業大学大学院進学)

2021年度

B4 大澤 周平     (名古屋工業大学大学院進学
B4 中北 颯        (名古屋工業大学大学院進学
B4 山本 和輝     (名古屋工業大学大学院進学
B4 牧 勇汰         (フタバ産業)
B4 飯塚 拓海

 

研究室卒業生 (大阪大学)

2021年度

M2 石井 俊光    (キーエンス)
M2 上道 捷平    (ENEOS)

 

2020年度

M2 上山  椋平     (三菱電機)
M2 藤岡  千遥     (三菱マテリアル)
M2 Biko Gilang Kahfi     (小松製作所 [インドネシア])
B4 木田 大貴 (大阪大学大学院進学)
B4 橋本 康裕 (大阪大学大学院進学)
B4 宮崎 喬至 (大阪大学大学院進学)

 

2019年度

M2 三好 康介    (日本ガイシ)
M2 森 啓太朗  (日本製鉄)
M2 成本  裕希 (ジェイテクト)
M2 西浦  且章  (日本製鉄
M2 金本 健吾    (住友電気工業)
M2 國松 靖        (非公表)   

 

 

2018年度

M2 早川 恭平   (三菱重工業)
M2 古田 智   (小松製作所)
M2 大橋 渉   (新日鐵住金)
M2 岡崎 優祐  (村田製作所)
M2 山田 良太    (クボタ)

 

 

2017年度

M2 李 自宣  (住友電気工業)
M2 樋口 隆幹  (今治造船)
M2 朴 将海  (南埜研究室→ヒューチャーアーキテクト)

2016年度

M2 池西 貴昭  (マツダ)
M2 石井 健太郎 (JXエネルギー)
M2 若染 直矩  (南埜研究室→モリタ製作所)

2015年度

M2 荒木 晴香  (神戸製鋼所)
M2 大久保 政欣 (神戸製鋼所)
M2 岡本 拓也  (三菱電機)
M2 鈴木 惇一郎  (南埜研究室→小松製作所)
M2 中村 公俊   (南埜研究室→三井住友銀行)
B4 森田    有貴   (自衛隊)

伊津野 仁史  (新学術LPSO 特任研究員 2012~2016 → 東京大学 特任研究員)  

2015歓迎会

2014年度

M2 赤土 周平 (UACJ)
M2 本浪 雅史 (日立造船)

2012年度卒業

 

2013年度

M2 小賀 俊輔  (南埜研究室→博士後期課程進学)
M2 伏木 達哉  (三井金属工業)
M2 堀内 一宏  (ジェイテクト)
M2 脇野 喜平  (南埜研究室→新日本製鐵)

 2011全体写真

2012年度

M2 濱 洋一郎 (JFEスチール)
M2 福住 嘉浩 (ジェイテクト)
M2 藤井 健太 (三菱電機)
M2 山本 幸治 (南埜研究室→小松製作所)

2010全体写真