軽金属学会で受賞講演を含む6件の講演を行います
5/17より 北九州国際会議場で開催される,一般社団法人 軽金属学会 第148回春期大会に参加し,功績賞受賞講演を含む計9件の発表を行います.ぜひお聞きいただけますと幸いに存じます.
一般社団法人 軽金属学会 第148回春期大会 @北九州国際会議場 (2025年5月17日~19日)
5月17日(土)
9:00-9:40【軽金属功績賞受賞講演】
Mg/LPSO合金から派生した軽金属系各種ミルフィーユ材料の開発
名古屋工大 萩原幸司
16:00-16:20
マルチモーダル組織を有するLPSO型Mg合金の変形挙動と力学特性異方性誘起延性の発現
熊本大 山崎倫昭 名古屋工大 萩原幸司 熊本大 眞山 剛 熊本大 (D1)堀口皓匠・(B4)藤﨑理子・西本宗矢 J-PARC ハルヨ ステファヌス・ゴンウー
16:20-16:40
Mg-Y-Zn希薄系合金押出材の組織形成および破壊靭性に影響を及ぼすLPSO相体積分率の影響
熊本大MRC 西本宗矢 熊本大 (M1)竹中航大 名古屋工大 萩原幸司 熊本大MRC 山崎倫昭
5月17日(土) ポスター発表
P25 Al-Si-Mg合金舟形鋳造材の引張特性へのMg添加量の影響
名古屋工大 (B4)久冨公平・徳永透子 トヨタ自動車 手島将蔵 名古屋工大 萩原幸司
P54 LPSO型Mg合金鋳造材における活動変形機構の格子ひずみ解析
熊本大 (M1)田中大地・眞山 剛・高山隼太朗・河村能人・山崎倫昭 原研 諸岡 聡・Wu Gong・Stefanus Harjo
名古屋工大 萩原幸司・徳永透子
5月18日(日)
11:50-12:10
Al-Si-Mg合金鋳造材の溶体化処理による引張変形挙動の変化
名古屋工大 徳永透子・(M2)廣野零二 トヨタ自動車 手島正蔵 名古屋工大 萩原幸司